『行動』
する。
問題を無くす時の、
一つの
やり方です。
私自身、
ここ数日
ブログが
書けないでいました。
時間が無かったわけではありません。
なんとなく
書かなかったのです。
で、
それを逆に
利用して
まず
タイトルを
書きました。
タイトルの
『行動出来ないとき・・・』
を
とりあえず
打ち込んで見ました。
一般に
・形入法
・べイビーステップ
・MWM(マイクロウエイメソッド)
などと
言われます。
◆行動できない時
とりあえず
『行動する』
ということ。
☆
少し説明を加えると、
・形入法まず形から入る。
ゴルフを始めたかったら
先に
クラブを買ってしまう。
ゴルフ会員権を買うなど。
・べイビーステップ赤ちゃんのように、
歩く前に
ハイハイ
つかまり立ちなどを
していく。
・MWM(マイクロウエイメソッド)同じことですが、
ゴールに向かっていく
プロセスを
細かく
分ける。
なかなか
手紙やメールを
出せない関係になった相手。
まず
宛名を書いてみたり、
メールであれば
下書きのフォルダで
書き始めてみる。
☆
こんな
ケースはよく有ります。
例)
夫婦関係などがこじれている場合。
期間が長すぎて
冷める、
冷め切っている場合。
愛情が感じられない。
例えば、
奥さんの好きな花を買っていく。
(これハードルが高い時ありますが)
おはようと声をかける。
これ又
ケースバイケースですが、
ちょっとしたことを
まずやってみる。
☆
今回のブログ。
自分に
お題を出してみた、
という感じでしたが、
なんとか
書けました。
●どうしたら?書けるだろう?
●どうやったら?書く気になるだろう?
●何を?書いたらいいだろう?
●そもそも、なぜ?書いているのだろう?
こんなことを考えるのも
時には楽しい・・・
のですが。
(原因思考、志向)
『過去より未来
原因より目的
分析より解決』
原因より目的
分析より解決』
原因を
探っていかなくても、
解決することは
良くあります。
まずは行動すること。
が良いことも多いです。
『運は動より生ず』
いつもありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●見方道アドバイザー津原明宏●
https://ananda358.com/mikatadou/ 新HPとブログ
http://mikatadou.shikisokuzekuu.net/ 旧HP
〒031−0802 青森県八戸市小中野1丁目1ー27
◆電話・スカイプ・LINEビデオでセッションを行います。
電話はこちらからかけますので、
無料です。
◆メール問い合わせ・ご予約フォーム
https://ananda358.com/mikatadou/contact-us
━━━━━━━━━━━━━━━━